式根島 山海の湯(ふなりっと温泉)-引き潮限定の海岸野湯 南関東の温泉、東京都 | 源泉掛け流し、足元湧出、野湯 2022/10/29 伊豆諸島の式根島にある山海の湯(旧称:ふなりっと温泉)に行ってきました。 足附温泉から海岸沿いに数分歩いたところにあります。 海岸の岩場から直接湧き出す野湯なので、入浴は引き潮限定。要水着着用。 こじんまりとした個人用露天風呂といった規模ですが、海そのものの光景は必見です。 続きを読む→
乳頭温泉郷「孫六温泉」日によって色変わりする湯など、泉質豊富 北海道・東北の温泉、秋田県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出 2022/08/21 乳頭温泉郷の「孫六温泉」に行ってきました。 乳頭温泉郷でも黒湯温泉とならんで最奥に位置します。川原を目の前にした露天風呂や日によって湯の色が変わる石の湯など、黒湯温泉とは川向いにも関わらずお湯は全く異なります。 続きを読む→
浅間温泉 共同浴場「仙気の湯」-松本奥座敷の名湯 甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し 2022/04/24 浅間温泉 共同浴場「仙気の湯」を訪れました。 松本の奥座敷の温泉場として古くから知られる名湯です。浅間温泉の共同浴場の中では、バス停からも近く見つけやすい部類だと思います。 続きを読む→
泥湯温泉「奥山旅館」-名物の泥湯と温泉たまごを楽しもう 北海道・東北の温泉、秋田県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出、野天風呂 2022/03/05 栗駒山山麓の泥湯温泉「奥山旅館」を訪れました。 特色ある灰白色の泥湯や赤湯など泉質も複数。秋には谷全体が紅葉に埋まる絶景の地になります。ひなびた湯治宿が数軒あるひっそりとした温泉場で、まるで隠れ里のよう。 野湯で有名な川原毛大湯滝も近くにあります。 続きを読む→
伊豆稲取 スパリゾート竜宮の使いー海岸沿いの源泉かけ流し宿 中部の温泉、静岡県 | 源泉掛け流し 2022/03/04 伊豆稲取 スパリゾート竜宮の使いに行ってきました。 温泉湧出量に乏しい伊豆稲取地区では、数少ない自家源泉かつ源泉かけ流しの宿。磯場の香り漂う湯をのんびり堪能できます。 稲取は、金目鯛や吊るし雛、細野高原のすすき野などで有名です。観光ついでにぜひ。 続きを読む→