高槻 花の里温泉弍号泉 「祥風苑」ーヌルヌルの湯は名湯の証拠 大阪府、関西の温泉 | 源泉掛け流し、飲泉 2023/02/05 高槻市郊外にある「花の里温泉弍号泉 祥風苑」に行ってきました。 ちょっと湯に浸かっただけでとてもヌルヌルするウナギのような湯。 なかなかこれだけの名湯はお目にかかれません。 摂津峡の入口にあるので、日帰り観光の締めにもピッタリ。 続きを読む→
塩山「はやぶさ温泉」恵林寺近くの硫黄香る源泉掛け流しの湯 山梨県、甲信越の温泉 | 源泉掛け流し、飲泉 2023/01/29 塩山の古刹、恵林寺近くにある「はやぶさ温泉」に行ってきました。 付近では珍しい源泉掛け流しの硫黄泉。お湯の鮮度も折り紙付き。 営業時間が長いので、西沢渓谷や乾徳山の登山の帰りなどに便利です。 続きを読む→
俵山温泉「町の湯」-西の横綱、ヌルすべ感が強い名湯 中国の温泉、山口県 | 共同浴場、源泉掛け流し、飲泉 2022/02/25 俵山温泉の日帰り入浴施設「町の湯」に行ってきました。 西の横綱と謳われる名湯は、はっきりわかるヌルすべ感。 もう一つの共同浴場「白猿の湯」とは源泉は異なり、かなり印象も違います。ぜひ両方利用してみてください。
俵山温泉「白猿の湯」-西の横綱、町の湯とは異なる泉質の大型施設 中国の温泉、山口県 | 共同浴場、源泉掛け流し、飲泉 2022/02/25 俵山温泉「白猿の湯」に行ってきました。西の横綱と謳われる古湯です。もう一つの共同浴場「町の湯」とは源泉は異なり、印象もかなり違います。ぜひ両方利用してみてください。飲泉も可能です。 続きを読む→
湯の峰温泉 「民宿あずまや荘」-老舗旅館の姉妹宿 和歌山県、関西の温泉 | 源泉掛け流し、飲泉 2016/12/31 湯の峰温泉の老舗旅館「旅館あずまや」の姉妹宿「民宿あずまや荘」に行ってきました。 旅館と民宿では異なる源泉を使用しています。歴史ある温泉地らしい本格的な湯小屋、本家とは印象の異なる俊逸な湯など、ぜひ体験をおすすめしたい逸品です。 続きを読む→