ひなびた温泉探検隊

ひなびた温泉探検隊

公共交通機関で行く日帰り温泉の旅

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 温泉まめ知識
  • 温泉レポ(地域)
    • 温泉レポート「北海道・東北」
    • 温泉レポート「北関東」
    • 温泉レポート「南関東」
    • 温泉レポート「甲信越」
    • 温泉レポート「中部」
    • 温泉レポート「北陸」
    • 温泉レポート「関西」
    • 温泉レポート「四国」
    • 温泉レポート「中国」
    • 温泉レポート「九州」
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 旅行記

カテゴリー: 中国の温泉

投稿ナビゲーション

12>

三朝温泉「河原風呂」-橋のたもとの混浴露天風呂

中国の温泉、島根県 | 源泉掛け流し、野天風呂
2023/07/18
三朝温泉「河原風呂」

三朝温泉 河原風呂に行ってきました。

三朝橋下の混浴露天風呂、目の前は三徳川。解放感抜群の上、泉質も三朝温泉上位との話です。
周囲から丸見えなので敷居は高いですがおすすめ。 続きを読む→

三朝温泉 共同浴場「株湯」-地元に親しまれる近所の湯

中国の温泉、島根県 | 共同浴場、源泉掛け流し、飲泉
2023/07/18
三朝温泉 共同浴場「株湯」

三朝温泉 共同浴場「株湯」に行ってきました。

一般的な湯小屋スタイルで、三朝温泉起源の地とのこと。飲泉も可能。
源泉が露天風呂と異なり、印象が大きく違うので両方楽しむのがおすすめ。 続きを読む→

俵山温泉「町の湯」-西の横綱、ヌルすべ感が強い名湯

中国の温泉、山口県 | 共同浴場、源泉掛け流し、飲泉
2022/02/25
俵山温泉「町の湯」

俵山温泉の日帰り入浴施設「町の湯」に行ってきました。 西の横綱と謳われる名湯は、はっきりわかるヌルすべ感。 もう一つの共同浴場「白猿の湯」とは源泉は異なり、かなり印象も違います。ぜひ両方利用してみてください。

俵山温泉「白猿の湯」-西の横綱、町の湯とは異なる泉質の大型施設

中国の温泉、山口県 | 共同浴場、源泉掛け流し、飲泉
2022/02/25
俵山温泉「白猿の湯」

俵山温泉「白猿の湯」に行ってきました。西の横綱と謳われる古湯です。もう一つの共同浴場「町の湯」とは源泉は異なり、印象もかなり違います。ぜひ両方利用してみてください。飲泉も可能です。 続きを読む→

長門湯本温泉 共同浴場「礼湯」-伝統の防長四湯の地元湯

中国の温泉、山口県 | 共同浴場
2019/04/20
長門湯本温泉 共同浴場「礼湯」-伝統の防長四湯の地元湯

長門湯本温泉の共同浴場「礼湯(れいとう)」に行ってきました。源泉掛け流し、硫黄の香りのあるお風呂。どっしりとして温度も高いお湯はいかにも体に効きそうで味わい深いです。さすが山口県を代表する温泉の一つ。 続きを読む→

投稿ナビゲーション

12>

最近の投稿

  • 行田・湯本温泉「茂美の湯」-さきたま古墳群そばの独自源泉の宿
    行田・湯本温泉「茂美の湯」-さきたま古墳群そばの独自源泉の宿
  • 下諏訪温泉 共同浴場「新湯」
    下諏訪温泉 共同浴場「新湯」
  • 山陰但馬 七釜温泉「ゆ~らく館」- 浜坂温泉郷
    山陰但馬 七釜温泉「ゆ~らく館」- 浜坂温泉郷
  • 奈良田温泉「女帝の湯」-南アルプス南部のぬるすべ日帰り湯
    奈良田温泉「女帝の湯」-南アルプス南部のぬるすべ日帰り湯
  • 三朝温泉「河原風呂」-橋のたもとの混浴露天風呂
    三朝温泉「河原風呂」-橋のたもとの混浴露天風呂

カテゴリー

  • 温泉レポ(地域)
    • 北海道・東北の温泉
    • 北関東の温泉
    • 南関東の温泉
    • 甲信越の温泉
    • 中部の温泉
    • 北陸の温泉
    • 関西の温泉
    • 四国の温泉
    • 中国の温泉
    • 九州の温泉
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 温泉まめ知識
  • 旅行記

タグ

ぬる湯 共同浴場 日本秘湯を守る会 海中温泉 源泉掛け流し 熱湯 足元湧出 野天風呂 野湯 銭湯 閉店 離島 飲泉

プライバシーポリシー

当サイトの方針について

最近の投稿

  • 行田・湯本温泉「茂美の湯」-さきたま古墳群そばの独自源泉の宿
    行田・湯本温泉「茂美の湯」-さきたま古墳群そばの独自源泉の宿
  • 下諏訪温泉 共同浴場「新湯」
    下諏訪温泉 共同浴場「新湯」
  • 山陰但馬 七釜温泉「ゆ~らく館」- 浜坂温泉郷
    山陰但馬 七釜温泉「ゆ~らく館」- 浜坂温泉郷
  • 奈良田温泉「女帝の湯」-南アルプス南部のぬるすべ日帰り湯
    奈良田温泉「女帝の湯」-南アルプス南部のぬるすべ日帰り湯
  • 三朝温泉「河原風呂」-橋のたもとの混浴露天風呂
    三朝温泉「河原風呂」-橋のたもとの混浴露天風呂

タグ

ぬる湯 共同浴場 日本秘湯を守る会 海中温泉 源泉掛け流し 熱湯 足元湧出 野天風呂 野湯 銭湯 閉店 離島 飲泉

カテゴリ

  • 温泉レポ(地域)
    • 北海道・東北の温泉
    • 北関東の温泉
    • 南関東の温泉
    • 甲信越の温泉
    • 中部の温泉
    • 北陸の温泉
    • 関西の温泉
    • 四国の温泉
    • 中国の温泉
    • 九州の温泉
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 温泉まめ知識
  • 旅行記
Copyright ひなびた温泉探検隊 All Rights Reserved.