式根島 山海の湯(ふなりっと温泉)-引き潮限定の海岸野湯 南関東の温泉、東京都 | 源泉掛け流し、足元湧出、野湯 2022/10/29 伊豆諸島の式根島にある山海の湯(旧称:ふなりっと温泉)に行ってきました。 足附温泉から海岸沿いに数分歩いたところにあります。海岸の岩場から直接湧き出す野湯なので、入浴は引き潮限定。要水着着用。 こじんまりとした個人用露天風呂といった規模ですが、海そのものの光景は必見です。 続きを読む→
泥湯温泉「奥山旅館」-名物の泥湯と温泉たまごを楽しもう 北海道・東北の温泉、秋田県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出、野天風呂 2022/03/05 栗駒山山麓の泥湯温泉「奥山旅館」を訪れました。 特色ある灰白色の泥湯や赤湯など泉質も複数。秋には谷全体が紅葉に埋まる絶景の地になります。ひなびた湯治宿が数軒あるひっそりとした温泉場で、まるで隠れ里のよう。 野湯で有名な川原毛大湯滝も近くにあります。 続きを読む→
式根島 石白川海岸野湯 ―海水浴場がそのまま野湯、引き潮限定 南関東の温泉、東京都 | 源泉掛け流し、足元湧出、野湯、離島 2022/03/04 伊豆諸島の式根島にある石白川海岸温泉(野湯)に行ってきました。 温泉天国と言えるほど至る所に温泉が湧いている式根島ですが、こちらの野湯はなんと波打ち際の砂浜で直接お湯が湧いているという特異なもの。砂の中は熱々。最適なのは引き潮の時。潮が満ちてくるとぬるくなってしまいます。 続きを読む→
藤七温泉 彩雲荘-八幡平の源泉湧出 野天風呂 北海道・東北の温泉、岩手県 | 源泉掛け流し、足元湧出、野湯 2022/02/22 八幡平の藤七温泉 彩雲荘に行ってきました。源泉湧出地そのものに入れるというだけでも至福。おまけに岩手山を真正面に眺める展望付き。火山帯の温泉は温度が高いことが多く、湧出地そのものに入浴できることはまれ。 続きを読む→
乳頭温泉郷「鶴の湯」-乳白色の名湯、食事のおいしさも隠れざる魅力 北海道・東北の温泉、秋田県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出 2019/05/27 乳頭温泉郷でも最奥に位置する「鶴の湯温泉」に行ってきました。江戸時代からあるだけあり、日本伝統家屋が立ち並ぶ雰囲気は別格。3種類の源泉がある乳白色の濁り湯。足元湧出の露天、激渋の内湯が魅力的で、芋の子汁などの食事も最高という素晴らしい宿なのです。 続きを読む→