有名地を一歩外れてとっておき探し旅
世界街歩きから山海の自然スポットまで
有名地を一歩外れてとっておき探し旅
世界街歩きから山海の自然スポットまで
クロスバイクで奥多摩から雲取山までヒルクライム+登山。ダート路面の後山林道経由三条の湯ルート。帰りに柳沢峠経由で塩山に抜けるルートを堪能してきました。体力勝負の延々と坂が続くルートは夏場ではなかなかハード。 続きを読む→
神奈川県 山北で小正月に行われる道祖神祭に行ってきました。ねぶたを思わせる豪華絢爛な山車が彩る冬の風物詩です。川村囃子の演奏とともに町内を練り歩きます。山北地区は古くからの民間習俗がよく残っているため、祭りをはじめ多くの行事が現在も行われています。 続きを読む→
クロスバイクで、塩山から大弛峠に行ってきました。
大弛峠からは、ダート区間で有名な川上牧丘林道と中津川林道を経て秩父で終了。
大弛峠の東西にそびえる国師岳、前国師岳、北奥千丈岳、金峰山登山も併せて行っています。 続きを読む→
石鎚神社 頂上山荘の山小屋ごはんをご紹介します。西日本最高峰1982m、石鎚山の山頂にある山小屋です。名物はお代わり自由のカレーライス。食後は、360度の大展望の中、夕焼けや満天の星空を堪能できる絶景の宿です。 続きを読む→
奥秩父 大弛小屋の山小屋ごはんをご紹介します。標高は2,360mの大弛峠にある山小屋で、金峰山、国師岳、北奥千丈岳への登山口にあります。食材調達が車でできるためか、宿泊で提供される食事はすき焼きも出る豪華版です。日帰り登山での昼ごはんの利用もおすすめです。 続きを読む→