浅間温泉 共同浴場「仙気の湯」-松本奥座敷の名湯 甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し 2022/04/24 浅間温泉 共同浴場「仙気の湯」を訪れました。 松本の奥座敷の温泉場として古くから知られる名湯です。浅間温泉の共同浴場の中では、バス停からも近く見つけやすい部類だと思います。 続きを読む→
松代 加賀井温泉「一陽館」ーいぶし銀の湯ならこちら、濃厚な赤湯も一品 甲信越の温泉、長野県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し 2022/02/27 超激渋の日帰り温泉「加賀井温泉 一陽館」に行ってきました。敷地内からあふれ出る濃厚な赤湯がそのまま注がれた露天風呂、大正時代のままの古風な内湯。これほどの名湯が松代にあるとは。 続きを読む→
白馬八方温泉「おびなたの湯」-原生林の中の露天風呂 甲信越の温泉、長野県 | 源泉掛け流し、野天風呂 2022/02/22 白馬八方温泉「おびなたの湯」に行ってきました。自然豊かな渓流・森林の中での源泉かけ流しの湯は格別。白馬の中心街からは外れてしまいますが、白馬地区一押しの温泉だと思います。 続きを読む→
上諏訪温泉 共同浴場「大和温泉」-民家の中にある激渋系浴場 甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し 2020/02/29 上諏訪の共同浴場「大和温泉」に行ってきました。 観光客も利用できる貴重な湯。 非常にややこしい場所にあるので見つけるのは大変ですが、湯のすばらしさに驚かされるはず。 周囲の激渋共同浴場群も見どころの一つ。 続きを読む→
下諏訪「みなみ温泉」-諏訪湖側の駅近共同浴場 甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し、閉店 2019/09/22 下諏訪の共同浴場「みなみ温泉」に行ってきました。 JR下諏訪駅から一番近いので、諏訪湖を眺めた後にひと風呂浴びて家に帰るときに利用するのが便利です。 熱い湯で有名な下諏訪の温泉ですが、こちらも熱め。 2019年12月に設 続きを読む→