新穂高温泉 「水明館 佳留萱山荘」-北アルプスを望む絶景露天風呂

Featured中部の温泉岐阜県 |

新穂高温泉 「水明館 佳留萱山荘」に行ってきました。新穂高ロープウェイに行く途中にある温泉宿。250畳という圧巻の露天風呂は、ぜひ一湯してほしい逸品です。ただ広いのではなく、どこにいても絵になる光景というのも楽しいところ。泉質も納得の良さです。 続きを読む→

万座温泉「万座温泉ホテル 日進館」-浴室の雰囲気が素晴らしい万座を代表する濁り湯

北関東の温泉長野県 |

万座温泉の老舗旅館、日進館を訪れました。草津と万座は、同じ草津白根山の両側に面しながら、名湯とうたわれる地。当日は草津から自転車で向かいましたが、白根山まで上がりながら万座まで下りるのはちょっと心にきます。まあ、大した坂ではないので、ヒルクライムのついでにどうぞ。 続きを読む→

地獄谷温泉「後楽園」-お猿さんも入浴する渓流の宿

甲信越の温泉長野県 |

お猿さんの入浴で有名な「地獄谷公苑」の直前にある一軒宿、「地獄谷温泉 後楽園」をご紹介します。
地獄谷の渓谷を眺めながらの露天風呂は、源泉掛け流し。目の前にゴウゴウと音を立てて噴き上がる地獄谷噴泉。他ではまず見ることができない光景のなかでの一湯は、快適の一言。 続きを読む→

祖谷温泉「ホテル祖谷温泉」-祖谷渓谷の風情が素晴らしい名湯

四国の温泉徳島県 |

徳島の名湯、祖谷渓の一軒宿「ホテル祖谷温泉」をご紹介します。
ケーブルカーで下りる渓谷の湯ということで、テレビでも紹介されることが多いですね。温泉ファンの中では、湯の素晴らしさで知られていますが、実際に行ってみるとさすがの一言。景色・泉質ともに一級品を堪能できるという素晴らしいひと時でした。 続きを読む→