乳頭温泉郷「鶴の湯」-乳白色の名湯、食事のおいしさも隠れざる魅力

北海道・東北の温泉秋田県 |

乳頭温泉郷でも最奥に位置する「鶴の湯温泉」に行ってきました。江戸時代からあるだけあり、日本伝統家屋が立ち並ぶ雰囲気は別格。3種類の源泉がある乳白色の濁り湯。足元湧出の露天、激渋の内湯が魅力的で、芋の子汁などの食事も最高という素晴らしい宿なのです。 続きを読む→

奥小安峡大湯温泉「阿部旅館」-足元湧出の河原の湯が名物

北海道・東北の温泉秋田県 |

奥小安峡大湯温泉「阿部旅館」に行ってきました。日本秘湯を守る会会員。河原自体から直接湧く温泉にそのまま入れる至極の足元湧出湯がたまりません。周囲の雰囲気も森林で素晴らしい。栗駒山北方の温泉群は本当に驚くべきレベルの高さです。 続きを読む→

飯豊温泉「飯豊山荘」‐飯豊連峰の登山口にある名湯

北海道・東北の温泉山形県 |

「飯豊山荘」は、飯豊連峰の小国側登山口にある一軒宿です。交通の便が大変悪いところですが、飯豊山縦走の登山者なら下山ついでに入浴できる拠点となっています。山降りた後に入るお風呂は最高!しかも、完全源泉掛け流し。無料休憩所あり。 続きを読む→