ひなびた温泉探検隊

ひなびた温泉探検隊

公共交通機関で行く日帰り温泉の旅

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 温泉まめ知識
  • 温泉レポ(地域)
    • 温泉レポート「北海道・東北」
    • 温泉レポート「北関東」
    • 温泉レポート「南関東」
    • 温泉レポート「甲信越」
    • 温泉レポート「中部」
    • 温泉レポート「北陸」
    • 温泉レポート「関西」
    • 温泉レポート「四国」
    • 温泉レポート「中国」
    • 温泉レポート「九州」
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 旅行記

投稿ナビゲーション

«<7891011>»

藤七温泉 彩雲荘-八幡平の源泉湧出 野天風呂

北海道・東北の温泉、岩手県 | 源泉掛け流し、足元湧出、野湯
2022/02/22
藤七温泉 彩雲荘

八幡平の藤七温泉 彩雲荘に行ってきました。源泉湧出地そのものに入れるというだけでも至福。おまけに岩手山を真正面に眺める展望付き。火山帯の温泉は温度が高いことが多く、湧出地そのものに入浴できることはまれ。 続きを読む→

東伊豆 湯ヶ野温泉「福田家」―伊豆の踊子の執筆地の絶品老舗宿

中部の温泉、静岡県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、熱湯
2021/10/31
東伊豆 湯ヶ野温泉「福田家」

東伊豆 湯ヶ野温泉「福田家」に行ってきました。 伝統的な日本家屋の旅館に伊豆石をふんだんに使った素晴らしい内湯はぜひ体験していただきたい。河津周辺では一押しの温泉の一つ。 続きを読む→

上牧温泉 風和の湯 -利根川沿いの源泉掛け流しの湯

北関東の温泉、群馬県 | 源泉掛け流し
2021/09/20
上牧温泉 風和の湯

上牧温泉 風和の湯に行ってきました。 群馬県北部の水上温泉から一駅南に位置する温泉地の日帰り温泉施設で、お湯の良さが温泉ファンからも注目されているそうです。水上駅前の温泉群とも湯の感じは異なるので、入り比べてみるのも楽し 続きを読む→

七沢温泉「中屋旅館」-国内屈指の高アルカリ泉の激渋温泉宿

南関東の温泉、神奈川県
2021/02/08
七沢温泉「中屋旅館」-国内屈指の高アルカリ泉の激渋温泉宿

丹沢東麓、七沢温泉にある明治10年創業の老舗宿「中屋旅館」に行ってきました。湯治宿の雰囲気を残す大正時代の旧館も見どころ。国内屈指の高アルカリ性を誇るお湯も楽しみの一つ。日帰り時間も長いため、登山の帰りでも十分利用できます。 続きを読む→

上諏訪温泉 共同浴場「大和温泉」-民家の中にある激渋系浴場

甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し
2020/02/29
上諏訪温泉 共同浴場「大和温泉」

上諏訪の共同浴場「大和温泉」に行ってきました。
観光客も利用できる貴重な湯。

非常にややこしい場所にあるので見つけるのは大変ですが、湯のすばらしさに驚かされるはず。
周囲の激渋共同浴場群も見どころの一つ。 続きを読む→

投稿ナビゲーション

«<7891011>»

最近の投稿

  • 中房温泉旅館「野原の湯」-湯けむり香る燕岳登山口の温泉宿
    中房温泉旅館「野原の湯」-湯けむり香る燕岳登山口の温泉宿
  • 川古温泉 浜屋旅館-河原そのもののような開放的な露天風呂
    川古温泉 浜屋旅館-河原そのもののような開放的な露天風呂
  • 花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館」-荘厳な足元湧出の浴場は必見
    花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館」-荘厳な足元湧出の浴場は必見
  • 花巻温泉郷 大沢温泉-のどかな自然渓流と桜並木を露天風呂で
    花巻温泉郷 大沢温泉-のどかな自然渓流と桜並木を露天風呂で
  • 九重星生ホテル 星生温泉 山恵の湯-九重連山を背景に大パノラマの露天風呂
    九重星生ホテル 星生温泉 山恵の湯-九重連山を背景に大パノラマの露天風呂

カテゴリー

  • 温泉レポ(地域)
    • 北海道・東北の温泉
    • 北関東の温泉
    • 南関東の温泉
    • 甲信越の温泉
    • 中部の温泉
    • 北陸の温泉
    • 関西の温泉
    • 四国の温泉
    • 中国の温泉
    • 九州の温泉
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 温泉まめ知識
  • 旅行記

タグ

ぬる湯 共同浴場 日本秘湯を守る会 海中温泉 源泉掛け流し 熱湯 足元湧出 野天風呂 野湯 銭湯 閉店 離島 飲泉

プライバシーポリシー

当サイトの方針について

最近の投稿

  • 中房温泉旅館「野原の湯」-湯けむり香る燕岳登山口の温泉宿
    中房温泉旅館「野原の湯」-湯けむり香る燕岳登山口の温泉宿
  • 川古温泉 浜屋旅館-河原そのもののような開放的な露天風呂
    川古温泉 浜屋旅館-河原そのもののような開放的な露天風呂
  • 花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館」-荘厳な足元湧出の浴場は必見
    花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館」-荘厳な足元湧出の浴場は必見
  • 花巻温泉郷 大沢温泉-のどかな自然渓流と桜並木を露天風呂で
    花巻温泉郷 大沢温泉-のどかな自然渓流と桜並木を露天風呂で
  • 九重星生ホテル 星生温泉 山恵の湯-九重連山を背景に大パノラマの露天風呂
    九重星生ホテル 星生温泉 山恵の湯-九重連山を背景に大パノラマの露天風呂

タグ

ぬる湯 共同浴場 日本秘湯を守る会 海中温泉 源泉掛け流し 熱湯 足元湧出 野天風呂 野湯 銭湯 閉店 離島 飲泉

カテゴリ

  • 温泉レポ(地域)
    • 北海道・東北の温泉
    • 北関東の温泉
    • 南関東の温泉
    • 甲信越の温泉
    • 中部の温泉
    • 北陸の温泉
    • 関西の温泉
    • 四国の温泉
    • 中国の温泉
    • 九州の温泉
  • 温泉レポ(目的別)
  • 温泉レポ(泉質別)
  • 温泉まめ知識
  • 旅行記
Copyright ひなびた温泉探検隊 All Rights Reserved.