伊豆大島 元町温泉「愛らんどセンター御神火の湯」―元町港近くの大規模浴場

南関東の温泉東京都 |

伊豆大島の元町港に近い「愛らんどセンター御神火の湯」に行ってきました。
目の前は大海原。景色のいい時は伊豆半島が対岸に広がるのがよく見えます。港からの道も、どことなく南国風。黒砂の海浜公園で遊んで、最後の締めに入浴するも良し。夜行船で着いて、まずは疲れを取りに来るも良しです。 続きを読む→

中の湯温泉 中の湯旅館-安房峠の途中にある穂高連峰一望の名旅館

甲信越の温泉長野県 |

上高地の入口、老舗宿の「中の湯温泉旅館」に行ってきました。
日帰りで行こうとすると意外と時間のかかる宿ですが、露天風呂からの北アルプスの景色も良好。幸い日帰り利用時間は長いので、上高地の帰りにいかがでしょう。 続きを読む→

ふじの温泉 東尾垂の湯-田園風景にある本格日帰り風呂

南関東の温泉神奈川県 |

日帰り温泉施設「 ふじの温泉 東尾垂の湯」に行ってきました。
温泉病院もある藤野地区。病院のすぐそばにある民営施設です。周囲は農村で、到着までこの道でよいのか心配になる細道ですが、案内看板はたくさんあります。玄関前には飲泉場もあって、ちょっと本格的。 続きを読む→

万座温泉「万座温泉ホテル 日進館」-浴室の雰囲気が素晴らしい万座を代表する濁り湯

北関東の温泉長野県 |

万座温泉の老舗旅館、日進館を訪れました。草津と万座は、同じ草津白根山の両側に面しながら、名湯とうたわれる地。当日は草津から自転車で向かいましたが、白根山まで上がりながら万座まで下りるのはちょっと心にきます。まあ、大した坂ではないので、ヒルクライムのついでにどうぞ。 続きを読む→