別府 鉄輪温泉「神丘温泉」-泥湯が素晴らしい激熱温泉

大分県の別府は、温泉の数・種類ともに他を引き離す、日本を代表する温泉地の一つです。
日本では数少ない泥湯の入浴ができることも知られています。今回は、泥湯の共同浴場「神丘温泉」をご紹介します。
2012年7月惜しくも閉館しました。

施設の説明

幹線道路から一本奥に入ったところにある共同浴場。場所が良い割には分かりにくいですが、隣にある共同浴場「小倉薬師温泉 丘の湯」を目指していくのがコツ。入口はまさに駄菓子屋風。果物などが所狭しと並べられています。奥に入ると分かりますが、当初から入浴設備として作られているようですが、入口の店の存在が存在感ありすぎです。

入浴の感想

入口の店で入浴料を払って入ります。コンクリート打ちっぱなし作りで中は存外広い。それもそのはず裏手の幹線道路まで続いているのです。入口からはその大きさはさっぱり伺えませんでしたが。ちょっと探検気分です。明確な脱衣所はなく、通路が着替えの場。泥湯に移動するのに通路を通らなければいけないので、抵抗のある人は泥湯で着替えるといいかも。

<内風呂 普通湯>

透明な湯の内湯です。木組みの正方形の湯船が一つ。この雰囲気も共同湯らしいですね。天井も広く、一番開放感があります。泥湯より格段に温度は下がりますが、それでも湯の温度は熱いです。泥の流しはこちらで。カランもないので、シャンプー不可が建前なのでしょうか。

<内風呂 泥湯> 泉量低下のため停止中

泥湯は普通湯とは別室です。肝心の泥湯は、きれいな乳白色。とろみの付いた湯という感じで、「別府保養センター」の泥濘感のある湯とは大いに印象が違いますね。底には白い砂状の固形物が溜まっています。温度はめちゃめちゃ熱いです。1分耐えられるかどうか。50度近いはず。絹のような滑らかな湯ざわりはまさに逸品。温度をものともしない方。ぜひおすすめです。写真にある格子のある上がり湯専用の湯だめです。こちらもぐらぐら煮立ってます。

ところで、泥湯の部屋の作りはとても変則的。部屋の真ん中に大きな柱が居座っています。部屋自体も奥に行くほど広くなる台形。敷地上仕方がなかったのかもしれませんが、変なつくりですね。浴室の広さに大して泥湯の湯船が小さいので、余計広さが目立ちます。戦前の作りを思わせるかなりくたびれた印象のある設備ですが、清掃はきちんとされているようでした。


となりの共同浴場「小倉薬師温泉 丘の湯」

温泉施設名 かみおかおんせん
別府 神丘温泉
住所 大分県別府市小倉4-2
TEL 0977-21-2425
日帰利用時間 6:30~21:00
日帰料金 普通湯      50円
普通湯+泥湯 250円
定休日 年中無休
泉質 普通湯 単純泉
泥湯 鉄含鉱泥泉
公共交通機関 [バス]
JR別府駅より鉄輪温泉行き
原爆病院前下車徒歩1分。
坊主地獄のある大通りの一本裏手にある。
隣にある公共浴場「小倉薬師温泉 丘の湯」を目指したほうが分かりやすい。
周辺地図 googlemap
公式サイト なし

訪問日:2008年3月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。