休石温泉 太田屋-郡山山麓の名湯

郡山の奥座敷、休石温泉 太田屋を訪れました。猪苗代湖に向かう峠の途中にある一軒宿です。

平安時代後期、源義家の奥州攻めの際、怪我をした将兵を休ませたと伝えられます。この宿から数キロ圏内に一軒宿の温泉場が点在。「郡山温泉郷」みたいに一体で宣伝したらいいと思うのですが、今は知る人ぞ知るという様子です。

施設の説明

休石温泉は、太田屋のみの1軒宿。建替えにより綺麗に生まれ変わりました。段差も極力抑えられ、バリアフリーになっています。本館、入浴棟ともに床暖房なのもうれしいですね。

入口にある江戸時代の名主さんが宿泊したときの、書置き。持ち込み品のリストと、挨拶状となっています。当時は、食料なども持ち込みだったのですね。

入浴の感想

本館奥より、長い廊下を通って入浴棟へ。こういった作りは舞台効果なんでしょうが、わくわくしますね。

窓から裏庭を眺めつつ、入浴棟に来ました。

庭には、源泉の貯められた貯水槽があります。入浴するには低すぎる温度ですが、夏場なら源泉水風呂などしたらおもしろそう。水の黄色さとにおいの強さは、浴場以上なのも印象的。なめてみましたが、 しばらく舌に残る苦さでした。

脱衣所も広々。一軒宿でここまで作るのは大変だと思うのですが、実に充実した設備です。

<内湯>

洗い場があるのは内湯だけ。熱めの湯がかけ流されています。窓ガラスが大きく取られているので、閉塞感はまったくありません。天気が悪いと露天風呂は寒いので、内湯も重要ですね。

内風呂 公式サイトより

<露天風呂>

太い柱の屋根囲いのある本格的な露天風呂。敷地内の山林が目の前に広がります。渓流の音、鳥や虫の声が心地よい。

薄く黄色みがかり、ほのかな甘い香りのあるゆったりとした湯。柔らかく包み込まれる感じ、とてもリラックスできる湯です。適度な深さの湯船も良くて、ダラリと入浴するには最適です。温泉地によって、湯がきつかったり、とても脱力できる湯だったりと、個性が違いますが、こちらのリラックス感は今まで入った中でもトップクラス。

露天風呂 公式サイトより

温泉施設名 やすみいし
休石温泉 太田屋
住所 福島県郡山市逢瀬町多田野字休石29
TEL 024-957-2620
日帰利用時間 9:00-21:00
日帰料金 500円
定休日 無休
泉質 カルシウム・ナトリウム 硫酸塩泉
公共交通機関 バス 休石行き、終点下車。
周辺地図 googlemap
公式サイト http://www.yasumiishi.net/

訪問日:2012年11月

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。