伊豆七島 式根島「足付温泉」-干潮時のみ現れる野趣豊かな野湯

伊豆七島の式根島にある足付温泉を訪ねました。

式根島は東京から120Km南にある周囲11Kmの平坦な島で、海岸から直に湧き出している温泉が何ヶ所もあります。足付温泉はそのひとつで、式根島港の側にあります。海岸温泉のため、満潮時には海に沈んでしまいますので、入浴時間には潮見表でチェックが必要です。効能は、胃腸に良いことだそうです。

温泉の紹介

足付温泉は海岸の磯場に直に湧き出した温泉です。いろいろな意味で地鉈温泉と対照的な足付温泉ですが、風景では地鉈温泉が峻厳なら、足付温泉はあくまで穏やか。展望が開けた海岸なので、眺めは抜群。

主要な入浴場所は1箇所ですが、周辺には他にも温泉が湧き出しているところがあり、磯歩きをしながら温泉ウオッチングが楽しめ
ました。地元の人によると、地鉈温泉よりに干潮時のみ利用可能ないい湯溜めがあるそうです。最適な入浴時間帯は、地鉈温泉と異なり、干潮前後1時間30半といわれています。

入浴の感想

天然の磯場がそのままお湯なので、設備は一切なし。

<露天風呂>

写真は、一番熱い奥の湯溜まり。

大きな湯溜まりは、20人くらいは入れそうな大きなもの。底は砂地で、ところどころへこんだ場所から湯が湧出していました。
周囲の海も少し暖かいです。私が行ったときは干潮時でしたが、胸ぐらいまでの適度な深さがありました。湯の湧き出しているところが一番熱いですが、入れないほどではありません。

1週間前に掃除をしたせいか、海藻などは生えていません。歩くと、小石と砂が足にここちよい刺激を与えてくれます。湯は、薄いエメラルド色でとってもきれい。

特に奥まったところにある湯溜まりは45度くらいで、ここが一番成分が濃そう。湯の色も大きいほうの湯溜まりとは違います。期待の展望は、湯溜まりが岩場の底のため、湯につかってしまうと海が見えません。そこで、皆、出て涼みながら眺めを楽しみ、もう一度湯につかるを繰り返してました。湯だけでなく、底の砂も熱いので、のぼせないようにするにはちょうど良い入浴方法なのでしょう。

熱いながら、入っていて非常にリラックスできる温泉です。地鉈温泉とは、周囲の雰囲気が全然違いますし、泉質も異なるので、ぜひ両方訪ねることをお勧めします。

式根島の玄関口、野伏港

足付温泉は、港から見てちょうど島の反対側。歩く距離は長いですが、途中の風情もなんとも良い。船の出港時刻から日帰りは難しいですが、素敵なところなのでぜひ宿泊してのんびりすごすことをおすすめします。
背後の島は、新島(右)、利島(左奥)です。
温泉施設名 足付温泉
住所 東京都新島村式根島
TEL 04992-7-0170(式根島観光協会)
日帰利用時間 最適時刻:干潮前後1時間30分
日帰料金 無料
定休日 無休
泉質 ナトリウム-塩化物強塩泉
公共交通機関 連絡船到着港の野伏港より徒歩25分。
式根島港側へ島を横断して、式根島港へ。
式根島港より海岸沿いに松の下雅湯を経由して到着。
途中、随所に案内板あり。
周辺地図 googlemap
公式サイト なし

訪問日:2006/5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。