熱海 共同浴場「山田湯」-路地裏のいぶし銀の共同湯 中部の温泉、静岡県 | 共同浴場、源泉掛け流し 2019/10/21 熱海温泉の共同浴場「山田湯」を訪れました。 山田さんの家にあるので、山田湯。路地の奥にあるので事前に知っていなければたどり着くのは困難ですが、塩分が少なく湯の華の舞うお湯は素晴らしい。 熱海もかつては一般利用できる共同浴場がいくつもありましたが、いまやほとんど老朽化により廃止するか一般利用禁止。 続きを読む→
下諏訪「みなみ温泉」-諏訪湖側の駅近共同浴場 甲信越の温泉、長野県 | 共同浴場、源泉掛け流し、閉店 2019/09/22 下諏訪の共同浴場「みなみ温泉」に行ってきました。 JR下諏訪駅から一番近いので、諏訪湖を眺めた後にひと風呂浴びて家に帰るときに利用するのが便利です。 熱い湯で有名な下諏訪の温泉ですが、こちらも熱め。 2019年12月に設 続きを読む→
小安峡温泉「共同浴場」-大噴湯にほど近い源泉掛け流しの湯 北海道・東北の温泉、秋田県 | 共同浴場、源泉掛け流し 2019/09/09 小安峡温泉の「小安温泉共同浴場」に行ってきました。 3つある共同浴場の一つ。国道のすぐ側です。熱々の源泉掛け流しの湯が堪能できます。 源泉がほとばしる大渓谷の名勝「小安峡大噴湯」も徒歩圏です。 続きを読む→
津田沼「鷺沼温泉」-昭和初期建築の激渋温泉銭湯 千葉県、南関東の温泉 | 銭湯、閉店 2019/09/08 津田沼「鷺沼温泉」に行ってきました。 昭和初期建築の現役銭湯。なんと当時の建築から大きく手を加えられることなく残された温泉遺産といってよい激渋の銭湯なのです。黒湯も効能豊かと評判です。 続きを読む→
水上温泉郷 仏岩温泉「鈴森の湯」-源泉掛け流しの森林露天風呂が名物 北関東の温泉、群馬県 | 源泉掛け流し 2019/09/08 水上温泉郷 仏岩温泉「鈴森の湯」に行ってきました。 水上温泉から猿ヶ京温泉へ結ぶ県道沿いにある日帰り温泉施設です。水上では珍しい源泉掛け流しで森林浴できる露天風呂あり。周囲の雰囲気も良く、温泉ファンの評価が高いのも頷けます。 続きを読む→