中の湯温泉 中の湯旅館-安房峠の途中にある穂高連峰一望の名旅館 甲信越の温泉、長野県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、熱湯 2014/03/23 上高地の入口、老舗宿の「中の湯温泉旅館」に行ってきました。 日帰りで行こうとすると意外と時間のかかる宿ですが、露天風呂からの北アルプスの景色も良好。幸い日帰り利用時間は長いので、上高地の帰りにいかがでしょう。 続きを読む→
中の湯温泉旅館 卜伝の湯-入浴難易度高し、足元湧出の湯 甲信越の温泉、長野県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出 2013/12/15 中の湯温泉旅館の外湯「卜伝の湯」に行ってきました。 上高地の入口という立地の割には難易度の高い日帰り湯です。宿泊者優先の現地予約制なので、現地に行ってもお断りになることもしばしばです。 続きを読む→
地獄谷温泉「後楽園」-お猿さんも入浴する渓流の宿 甲信越の温泉、長野県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、熱湯、野天風呂 2013/10/27 お猿さんの入浴で有名な「地獄谷公苑」の直前にある一軒宿、「地獄谷温泉 後楽園」をご紹介します。 地獄谷の渓谷を眺めながらの露天風呂は、源泉掛け流し。目の前にゴウゴウと音を立てて噴き上がる地獄谷噴泉。他ではまず見ることができない光景のなかでの一湯は、快適の一言。 続きを読む→
信夫高湯温泉「旅館玉子湯」-温泉天国の吾妻山系でもベストの一湯 北海道・東北の温泉、福島県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し 2013/10/27 磐梯吾妻山系の名湯、高湯温泉の「旅館玉子湯」をご紹介します。 河原から湧き出す乳白色の湯をそのままかけ流した、伝統的な湯小屋はまさに必見。谷に位置しているので、紅葉の時期だと周囲の山が燃え立つ中の入浴になります。湯・雰囲気・景色の三拍子の揃った、さすがの名湯ぶりにほれぼれ。 続きを読む→
東鳴子温泉「いさぜん旅館」-4つの源泉を楽しめる湯治宿 北海道・東北の温泉、宮城県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、熱湯 2013/10/21 鳴子温泉郷の中でも、いぶし銀の東鳴子温泉「いさぜん旅館」を訪れました。共同浴場滝の湯で知られる、鳴子温泉の中心街から1駅前。湯治宿が多い地域です。4つもの源泉が、源泉掛け流しで楽しめる豊富な浴室。うち2つは自家源泉。 続きを読む→