平湯温泉「ひらゆの湯」-赤湯が特徴的な共同浴場 中部の温泉、岐阜県 | 源泉掛け流し 2012/07/07 平湯温泉街の民俗館に併設された共同浴場「ひらゆの湯」に行ってきました。真っ赤に染まった湯船は圧巻。非常に濃厚な赤湯の露天風呂は、もちろん源泉掛け流し。 続きを読む→
平湯温泉「神の湯」-平湯屈指の名湯といえばこちら 中部の温泉、岐阜県 | 源泉掛け流し、野天風呂 2012/07/07 平湯発祥の地「神の湯」に行ってきました。中心街から歩いて渓流沿いの露天風呂へ。大岩から注がれる湯は野趣満点。赤く染まった湯も素晴らしくてつい長湯してしまいます。平湯はいろいろな湯を楽しめるので大好きなのですが、個人的に平湯で一番と思う温泉です。 続きを読む→
新穂高温泉「新穂高の湯」-川沿いに開かれた巨大露天風呂 中部の温泉、岐阜県 | 源泉掛け流し、野天風呂 2012/07/07 穂高温泉郷の巨大露天風呂「新穂高の湯」に行ってきました。宝温泉の源泉を掛け流した河岸の湯は自然味があふれます。 続きを読む→
新穂高温泉 「新穂高ビジターセンター 神宝乃湯」 中部の温泉、岐阜県 | 源泉掛け流し 2012/07/07 新穂高ロープウェイの途中駅「鍋平高原」のそばにあるビジターセンター併設の日帰り温泉施設「神宝乃湯」に行ってきました。硫黄臭ただよう中、森林浴を思わせる露天風呂が素晴らしい。 続きを読む→
坂巻温泉「坂巻温泉旅館」-卵とじのような源泉掛け流しの湯 甲信越の温泉、長野県 | 日本秘湯を守る会、源泉掛け流し 2012/07/07 「坂巻温泉旅館」は、上高地を源に発する梓川に面した温泉旅館。河原から湧き出す湯をそのまま注ぎ込む新鮮な湯は、湯の花がいっぱい。国道沿いにありながら、秘境感ただよう光景も素晴らしい。バス停も目の前にあり、上高地のついでに寄れるのに見逃す手はない! 続きを読む→