越後湯沢温泉 共同浴場「山の湯」-源泉掛け流しの硫黄泉

新潟県甲信越の温泉 |

越後湯沢温泉郷の共同浴場のひとつ、「山の湯」にいってきました。 越後湯沢とガーラ湯沢の中間という、ちょっと離れた場所にあります。単純泉の多い越後湯沢でも珍しい硫黄泉という点もポイントが高いですね。 施設の説明 傾斜地にある浴場前からは、越後の山々が一望。 続きを読む→

奥湯沢 貝掛温泉-目の湯で知られるいぶし銀の湯

新潟県甲信越の温泉 |

日本秘湯を守る会に所属する、越後の一軒宿「貝掛温泉」を訪れました。越後湯沢から比較的近いので、周囲に宿泊していれば立ち寄りやすい場所と思います。名高い湯は、さすがの素晴らしさ。周囲の山々の雰囲気がまた良いのですよ。素晴らしいひと時を過ごすことができました。 続きを読む→

佐渡島 椎崎温泉「佐渡グリーンホテルきらく」-湖を望む両津の名湯

新潟県甲信越の温泉

佐渡の両津港に近い椎崎温泉に行ってきました。露天風呂からは湖が一望。ホテルの日帰りとは思えないほど営業時間も長くてリーズナブルなお値段。他で泊まっていても利用したいですね。両津港からはちょっと離れているので、船で帰る前に利用するときは残り時間に気を付けてくださいね。 続きを読む→

横須賀温泉「湯楽の里 横須賀店」-馬堀海岸のリゾート温泉

南関東の温泉神奈川県

横須賀市内で評判のスーパー銭湯「湯楽の里 喜楽里 横須賀店」に行ってきました。スーパー銭湯を数多く経営する湯楽グループが仕掛けた温泉施設。一般的なスーパー銭湯とは一線を離しており、リゾート温泉施設と呼ぶべき造り。その分お値段も高め。肝心のお湯も、温泉ファンの評価が高いです。 続きを読む→