枝垂桜と武家屋敷で有名な角館ですが、中心街に温泉施設があることはあまり知られていないようです。武家屋敷の通りにある日帰り温泉施設を紹介します。
施設の説明
武家屋敷から徒歩10分くらいのところにある日帰り温泉施設です。通りも同じなので、角館観光の後に移動時間のロスもなく入れるので便利ですね。看板は近くにありますが、目立たないので近くまで行かないと分からないかもしれません。
入浴の感想
内湯は、和風のデザインで洗い場も広いです。天井もかなり高いので、開放的です。夜でしたので照明が薄暗かったですが、雰囲気はいいです。照明の雰囲気というものを、他の施設ももっとこだわってもいいとは思いますね。
浴槽には、かなり熱めの湯がたたえられていました。透明な湯は、見た目と異なり刺激が強いように感じました。長く入ると疲れるかも。
内湯に飲泉所で飲湯もできます。かなり苦味のある湯で、臭いも正露丸なのは、なんとも驚きです。効能も胃腸というのもうなずけますね。
浴室(@Nifty温泉サイトより)
温泉施設名 | かくのだて温泉 |
---|---|
住所 | 秋田県仙北郡角館町下中町28 |
TEL | 0187-52-2222 |
日帰利用時間 | 7:00~23:00 (12~3月は7:30~) |
日帰料金 | 日帰り :500円 休憩室 :300円 |
定休日 | 第3木曜 |
泉質 | ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉 |
公共交通機関 | [徒歩] JR田沢湖線 角館駅より徒歩20分[バス] JR田沢湖線 角館駅よりバス10分 |
周辺地図 | ![]() |
公式サイト | https://oogiri.co.jp/onsen/ |
訪問日:2006年4月