中房温泉旅館「野原の湯」-湯けむり香る燕岳登山口の温泉宿

甲信越の温泉長野県 |

北アルプスの名峰、燕岳の登山口にある中房温泉に行ってきました。

日帰り客は専用の露天風呂「野原の湯」へ。自然石を組み合わせた露天風呂は野趣豊かで雰囲気が抜群。源泉の異なる2湯の硫黄泉を楽しみながら森林浴気分。 続きを読む→

川古温泉 浜屋旅館-河原そのもののような開放的な露天風呂

北関東の温泉群馬県 |

川古温泉 浜屋旅館に行ってきました。

川原沿いの大きな露天風呂。療養に効くというだけあってリラックスできるお湯。
温度もぬるめで浴槽の深さが絶妙なのが素晴らしい。
猿ヶ京温泉と水上温泉を結ぶ道路の途中にあるので、水上周辺の温泉巡りで回るのがおすすめです。 続きを読む→

花巻温泉郷 鉛温泉「藤三旅館」-荘厳な足元湧出の浴場は必見

北海道・東北の温泉岩手県 |

花巻温泉郷を代表する老舗温泉旅館「鉛温泉」に行ってきました。

旅行雑誌でもよく登場する独特な浴室の猿樂の湯は、足元湧出な源泉かけ流し。
日帰りも可能で、源泉の異なる4つ浴場を堪能できます。 続きを読む→

花巻温泉郷 大沢温泉-のどかな自然渓流と桜並木を露天風呂で

北海道・東北の温泉岩手県 |

日本秘湯を守る会の温泉旅館「大沢温泉」に行ってきました。

源泉かけ流しの大露天風呂に、魅力的な日本家屋の旅館が魅力。
湯の良さでは鉛温泉と双璧と思いますが、露天風呂はこちらに軍配が上がりますね。 続きを読む→