現地宿主催、蔵王坊平樹氷スノーシューツアーに行ってみた

蔵王ライザスキー場のペンションtooCotton主催の樹氷スノーシューツアーに行ってきました。

現地集合で、一泊二日。旅行会社の大人数ツアーだと、ゆっくり楽しめないことも多そうなので、あえて小規模なところを狙ってみました。結果は満足。天候に左右されることも多いですが、結構ぎりぎりまで予約できるときもあるので、諦めずに聞いてみるのがいいですよ。

初日はスキーを楽しんでから宿まで移動

行きは、山形蔵王温泉スキー場まで夜行バス。スキーを楽しんでから、蔵王ライザスキー場に移動しました。この時期は格安スキーバスがあるので、交通費も低く抑えられますね。

蔵王ライザスキー場へはタクシー。ポイントは、事前に宿で予約しておくこと。リフト乗り場から宿まで送ってくれます。 距離を考えると申し訳ないほど安いです。

夜だと、蔵王ライザスキー場の駐車場から中腹にある宿はまったく見えませんが、スノーモービルで迎えに来てくれます。ここだけが事前に心配なところだったので、一安心。

tooCottonの外観です。内部はログハウス風。

夕食は本格的。サラダの量が多めなのもうれしい。スキー場の食事というと、勝手ながら高い・まずいと考えていましたが、ここは本当においしいです。

デザートは、ムースとリンゴのシロップ漬け、ブドウのゼリーでした。

薪ストーブがいい雰囲気です。館内全体とても暖かいので、快適。

食事の後は、部屋でのんびり。

朝食も質重視で素晴らしい。パンも焼きたてだし、自家製のパイもおいしかったです。

スノーシューツアーに出発

宿主催なので、集合場所=宿なのもうれしいポイント。レンタルした装備を付けて、リフトに乗り込み。最上部まで一っ飛びです。

ここから先はスキー場外。足跡のない山道を進んでいきます。

急斜面も現れますが、意外に簡単。スノーシューは底にエッジがついているので、そうそう滑り落ちません。

上部まで行くと、アオモリトドマツのモンスターが現れます。木の周囲は風が巻くので、お椀状にくぼみがあります。人ひとりすっぽり入るほど深いです!

前日の雨で凍ったので、氷ぎみの樹氷たち。

天然滑り台からみんなで滑り降り!上から見ると、とても下りられなさそうな高低差ですが、案外するりと降りられました。写真で、上のほうに見える黒い点々が、次の滑走者。地面ぎりぎりに顔があるので、スピード感は半端ないです。これは怖楽しい。なんども挑戦したいくらいですが、さすがに登り返すわけにもいきません。

下に下りてくると、霧氷の樹林帯が広がっていました。植生によって景色がかわるのが、また楽しいですね。

節くれだった木が並ぶ斜面。歩きやすそうなところを選んで、右に左にするする下りていきます。

全身にキノコをはやした木もありました。1本だけで100個近いキノコ。山の動物は食べないのか、丸々残っていました。毒でもあるのでしょうか?

宿に戻って昼食、暖かいおうどん

山の上は寒かったので、暖かい料理は本当にうれしい。ああ、暖まる。

JRかみのやま駅までのバスを待つ間、周辺を散策

最寄り駅までは連絡バスがあるのですが、本数が極めて少ないので2時間ほど待ち時間があります。宿でのんびりしていてもいいのですが、天気がいいので散歩に行ってきました。

青黒い空は、冬山ならではの風景。

動物の足跡があちらこちらにありました。うさぎやキツネ、イタチなど。周囲を探しながら歩くのも楽しいです。

峩々温泉に行く道路は冬季閉鎖されていますが、除雪されていました。どこまでも続く白い道。

周囲の山々も美しいです。

かみのやま温泉の共同浴場で一風呂

駅の近くにある共同浴場で熱いお湯を堪能していきます。かみのやま温泉には、複数の共同浴場がありますが、一番駅に近いのが「下大湯公衆浴場」。かみのやま城のすぐわきにあります。

JRかみのやま駅から、新幹線で帰宅

山形まで行けば夜行バスもありますが、往復夜行も疲れるので新幹線で帰宅しました。

樹氷ツアーは小規模なものがベストだと思う

山ツアーは小規模なところに参加するのがアットホームでいいですね。小規模でないといけないルートもありますし、時期によって一番いいルートを選んでくれるのは地場の主催者ならではと思います。

もっと知られてほしいような、隠れなイベントとして残ってほしいような。複雑な気持ちです。

tooCttonの冬季ツアーのページへ移動

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。