水上 うのせ温泉 「奥利根館」-線路の行く電車に露天から挨拶できる

水上温泉郷の一つ、うのせ温泉の「奥利根館」を訪れました。JR水上駅から4Kmほど離れた一軒宿です。谷川岳より発する利根川を存分に眺めながらの露天風呂が楽しめます。風呂も素晴らしいですが、目の前の鉄橋を通りかかった列車のお客さんと手を振りあえてしまうという、新規の施設ではできそうもない大らかな立地になっています。 続きを読む→
公共交通機関で行く日帰り温泉の旅
閉店した温泉施設です。
水上温泉郷の一つ、うのせ温泉の「奥利根館」を訪れました。JR水上駅から4Kmほど離れた一軒宿です。谷川岳より発する利根川を存分に眺めながらの露天風呂が楽しめます。風呂も素晴らしいですが、目の前の鉄橋を通りかかった列車のお客さんと手を振りあえてしまうという、新規の施設ではできそうもない大らかな立地になっています。 続きを読む→
仙台藩墓廟「瑞鳳殿」そばにある「天龍閣」に行ってきました。市内にありながら森林地帯の様相。霊屋下とは変わった地名ですが、「おたまやした」と読みます。瑞鳳殿が丘の上にあるので、そのような名称になっているのですね。 続きを読む→