下妻温泉 ビアスパークしもつま-広くて雰囲気の良い日帰り温泉
下妻の総合観光施設、ビアスパーク下妻付属の日帰り入浴施設に行ってきました。広い露天風呂がお気に入り。特産の地ビールは値段も高くなく、各地の地ビールを飲み比べしている知り合いによると、味もおいしいそうです。 続きを読む→
公共交通機関で行く日帰り温泉の旅
下妻の総合観光施設、ビアスパーク下妻付属の日帰り入浴施設に行ってきました。広い露天風呂がお気に入り。特産の地ビールは値段も高くなく、各地の地ビールを飲み比べしている知り合いによると、味もおいしいそうです。 続きを読む→
福島の奥座敷「土湯温泉 サンスカイつちゆ」に行ってきました。こけしで有名な地の日帰り入浴専門施設です。浴槽全体が木造なのはうれしいところですね。浴室の広さから見て、5人ほどの大きさの浴槽は意外なほど小さいですが、湯の温度が45度くらいとかなり高いので納得です。 続きを読む→
冬季の景色が素晴らしい「野地温泉ホテル」に行ってきました。露天風呂は、白い湯の花が底に分厚く体積していて卵スープ状態。周囲は、野地温泉と新野地温泉の2軒の宿だけがある隔絶した地で、福島方面に開けた斜面からの眺めが一見の価値あり。 続きを読む→