有馬温泉「有馬療養温泉旅館」-川崎にある赤い濁り湯の宿

南関東の温泉神奈川県 |

有馬温泉は川崎市北部の街中にある一軒宿です。南関東に稀な赤湯を掛け流し。湧出量が非常に限られているのですが、なんと飲泉もできてしまいます。効能は貧血。さすが鉄泉ですね。開湯は大化三年十二月、今から1300以上前に「役小角」という行者よって発見された日本最古の療養泉だそうです。 続きを読む→

駒ヶ岳高原の宿 箱根湯ノ花沢温泉「湯ノ花温泉ホテル」

南関東の温泉神奈川県

箱根「湯ノ花沢温泉ホテル」は、箱根湯ノ花沢のプリンス系列ホテルです。
芦ノ湯から登ったところにある駒ケ岳の中腹のため、芦ノ湖も見下ろす好立地。ちょっと高原のような光景ですね。建物がオシャレで、デザイナーズホテルの様。湯は、湯の花沢の地熱で作られた乳白色の湯です。 続きを読む→

箱根 強羅温泉「お宿 向山」-フレンチ料理のオーベルジュ

南関東の温泉神奈川県 |

箱根の強羅温泉にあるフレンチ料理宿「向山」をたずねました。
別荘地ならではのレトロな洋館と新築の和洋折衷の宿。TBS王様のブランチで、食事がおいしいことで紹介されたとか。昼食はフランス料理のコース(魚か肉・魚)で、薄味が好きな人にはよいかも。 続きを読む→

湯河原温泉「上野屋」-名湯ままねの湯と同じお湯だがぬるめで入りやすい

南関東の温泉神奈川県 |

湯河原温泉の温泉場中央にある上野湯旅館に行ってきました。
お隣にある名湯「ままねの湯」と同じお湯を使っているのですが、こちらは適温に下げてあるのでとても入りやすい万人向け。もちろん源泉掛け流し。湯河原の日帰り温泉施設はイモ洗いなので、のんびりすごすならこんな宿の方がいい。 続きを読む→