小安峡温泉「共同浴場」-大噴湯にほど近い源泉掛け流しの湯 北海道・東北の温泉、秋田県、共同浴場、源泉掛け流し 2019/09/09 小安峡温泉の「小安温泉共同浴場」に行ってきました。 3つある共同浴場の一つ。国道のすぐ側です。熱々の源泉掛け流しの湯が堪能できます。 源泉がほとばしる大渓谷の名勝「小安峡大噴湯」も徒歩圏です。 続きを読む→
乳頭温泉郷「鶴の湯」-乳白色の名湯、食事のおいしさも隠れざる魅力 北海道・東北の温泉、秋田県、日本秘湯を守る会、源泉掛け流し、足元湧出 2019/05/27 乳頭温泉郷でも最奥に位置する「鶴の湯温泉」に行ってきました。江戸時代からあるだけあり、日本伝統家屋が立ち並ぶ雰囲気は別格。3種類の源泉がある乳白色の濁り湯。足元湧出の露天、激渋の内湯が魅力的で、芋の子汁などの食事も最高という素晴らしい宿なのです。 続きを読む→
かくのだて温泉-味はまさかの正露丸 北海道・東北の温泉、秋田県、飲泉 2012/07/04 角館の「かくのだて温泉」に行ってきました。胃腸に効く薬湯の日帰り入浴専門施設です。湯のにおいまで正露丸という湯も珍しいですね。武家屋敷通りの近く場所にあるので、観光帰りに便利です。 続きを読む→